森火土金水

日々思うこと、さまざまな占術について綴っています。 mori ka do gon sui

はぐみ、なごみ。

ハグみじゅうたんを買った。
じゅうたんを買うのは初めてである。
何十年も、フローリングだけで過ごしてきた。
しかし、「ハグみじゅうたん」を知り、ショールームに行き、買ってしまった。
しかし、部屋用のじゅうたんサイズで一番小さなものでも、わたしの部屋に敷いたらクローゼットの扉が開かなくなると気がつき、玄関用Lサイズ(70センチ×110センチ)を二枚購入して、二枚を並べて敷いた。
一枚は蒼と白のグラデーション、もう一枚は薄紫、ピンク、黄色、黄緑、ベージュのグラデーション。
一番値のはる「ており」シリーズ。だって触れ心地と色合いが、他のシリーズとまったくちがったのだ。
紬の着物のような、人工より自然に思い切り針が寄った、攻撃してこない色合い。
自然光の直射日光の下で見たとき、自然光の日陰で見たとき、人工灯で見たとき、毛が立っている方向から見たとき、毛が寝ている方向から見たとき、ぜんぶ色合いが異なる。
一番綺麗なのは、自然光の日陰だなあ。
蒼いじゅうたんの上に座って飲食しながら、薄紫のじゅうたんをぼーっとながめることが多い私なのだけれど、ほとんど、じゅうたんを鑑賞しているような気がする。
鑑賞して、癒されているような、なごんでいるような気がする。
異国のじゅうたんのデザインは、部屋に置いたら浮くかも、落ち着かないかも、と私は感じていたけれど、これは、落ち着きをもたらしてくれる、日本人のためにつくられたじゅうたん。(生産地は異国だけれど)
部屋用サイズのておりシリーズは、若い年代にとっては、給料一か月分の価格なのでは?と思う。
しかし、部屋用サイズのておりシリーズの大部分が、注文が殺到していて制作待ちなんだって!
来年の8月にならないとできあがってこないのに、それでもいいと注文していくお客さんもいるって!
ショールームで聞いた話。)
私が買ったサイズは、需要が少なめのサイズらしく、待つことなく手にはいってしまったが。(わたし、「巨大な玄関サイズじゅうたん」を部屋に敷くという邪道な発想をしたから。)
売れなくて困っている人は多けれど、困るほど売れるってすごいなー。
売れるものは売れるんだ。価格とは関係なく。
じゅうたんを敷き始めて、一年は、遊び毛が出ますよ、と説明された。
気がつくと、白いふわふわした綿毛のようなものが、部屋のあちこちに落ちているようになった。
これが遊び毛かあ。
羊毛じゅうたんなだけに、わたしの部屋にひつじが一匹住んでいるような感じ。